2016-04

おすすめグッズ

トレイルランニング シューズ おすすめ はどれ?トレラン初心者、選び方のポイント

「ほら、これトレラン用のシューズです!」 と、しまんトロッコに乗ってくれた、フットワーク軽そうな20代のお兄さん、トロッコの中でお話しする四万十川沿いのいろんなマラソン大会やトレイルランニングの大会に、とても興味を示してくれました。 お兄さ...
レシピ

【特集】イタドリの食べ方 下処理から塩漬けの保存 丸わかり編

春の山菜・イタドリの下処理、保存方法、食べ方レシピの丸わかり特集です。 コリコリとした歯ごたえがたまらない高知の郷土料理です。 イタドリをおいしく食べるには、独特の酸味(えぐみ)を取る下処理が、欠かせません。 あく抜き・下処理 イタドリは、...
レシピ

甘酸っぱさが魅力のイタドリ ジャムの作りかた

友人に教えてもらったイタドリジャムの作り方をご紹介します。 一度ハマると忘れられない甘酸っぱさが魅力です。 イタドリは高知県ではとっても人気の山菜ですが、ジャムになるなんて私もびっくりでした。 材料と用意する物 【材料】 イタドリ 3本 砂...
レシピ

【特集】簡単 しいたけ レシピ 人気の秘密は、原木椎茸栽培の方法にあり!

椎茸って、おいしいですよね。 そう言うと、うちの子どもたちは「えー!?そう?」と言います。私も子どもの頃より大人になって好きになった食べ物です。特に、田舎の山でできる原木椎茸は、肉厚でぷりぷりしてて、風味が豊かで最高です。木の栄養と自然の環...
食べ物

椎茸(しいたけ)原木栽培の方法で作られる肉厚しいたけ!旨いんだな~これが

四万十川沿いの山々は、昔から椎茸の原木栽培が盛んなところです。私の小さい頃は、家の近くの山へ入ると、木がうっそうとしていて、ちょっとじめじめした影地の広ーい場所に、椎茸の原木がたくさん置いてありました。 しかし、しだいに中国産の安い椎茸が多...
レシピ

【特集】山菜 種類 の名前も楽しい春の四万十川沿いです!レシピや下処理をご紹介

山菜の種類が多い春。四万十川沿いも、この時期は山菜採りでにぎわいます。市場やお店には、ふきのとう、タラの芽、イタドリ、わらび、たけのこなどが、旬の順に次から次へとあらわれて、見ているだけでも楽しい季節。春の山菜は、名前も楽しいですね。四万十...
レシピ

小麦粉と塩で茹でるだけ!蕨(わらび)のあく抜き方法と冷凍・冷蔵の保存の仕方

小麦粉と塩で茹でるだけのわらびのあく抜きの方法を、郷土料理の達人に聞いてやってみました。 テレビでも紹介されていた、とっても簡単な方法です。 これなら、重曹(じゅうそう)が無くてもできますよ。 あく抜きをしたあと、すぐに使わない場合、冷凍ま...
食べ物

【特集】美味しい椎茸の見分け方と保存方法(常温、冷蔵、冷凍、乾燥)のご紹介

毎日食べても飽きない椎茸(しいたけ) 私は椎茸が大好きなので、お店で袋いっぱいに入って売られている椎茸を見ると、まだ家に在庫があるのについつい買ってしまいます 美味しくていい椎茸の見分け方は3つ、 1.傘の色がきれいな茶色でつやがある。 2...
レシピ

イタドリ 食べ方 塩漬けなしの簡単レシピと 塩分ひかえめ冷凍保存の方法

春の山菜、イタドリがそろそろ、ニョキニョキ、すーっと生え始める頃です。イタドリって、本当に美味しいんだけど、その下処理がめんどくさい!水にさらしてあく抜きするのに一晩かかるし・・と思っていたら、 1、塩漬け無しですぐに食べられる方法と 2、...
スポンサーリンク