観光

おすすめの観光

高知 ひろめ市場のおすすめと営業時間や駐車場 アクセス その不思議な魅力を紹介します

地元民も大好きな高知のひろめ市場の営業時間や駐車場、アクセス、おすすめのお店など、その不思議な魅力を紹介します。 ひろめ市場は、例えていえば高知の郷土料理の「皿鉢(さわち)料理」のようなものです。 「これ、美味しいで!」「食べてみいや」とお...
観光

JR お得なきっぷ 四国旅行なら、「バースデーきっぷ」や「フリーきっぷ」

「これ、いいよ」と、鉄道で移動される旅慣れたお客さんから、一番におすすめされるのが、JR四国のバースデーきっぷです。 お誕生日の月なら連続する3日間、四国内のグリーン車が乗り放題です。お値段は一人13,000円。誕生日の本人だけでなく、きっ...
観光

海洋堂 ホビー館 四万十のアクセス、へんぴで大変だけどフィギアの聖地です

高知県四万十町、うちの地元は、のどかで、なーんにもないところがいいところです。そんな、辺鄙(へんぴ)なところにある「海洋堂ホビー館四万十」は、オタクを唸らせるフィギュアの聖地と言われています。でも、実は地元のおんちゃんおばちゃんは、あんまし...
スポンサーリンク
観光

新国立競技場の隅研吾さん設計 自然環境に優しい木のぬくもりが感じられる梼原町の建物

私の大好きな四万十川には、大きな支流・第一支流が、6本あります。その第一支流の一つ、梼原川(ゆすはらがわ)は、四万十川の支流で一番長く、その流れはとても清らかです。 梼原川が町を流れる、梼原町は、豊かな自然と昔からお客さんを大事にする、客人...
アクセスや情報

高知県 四万十川の観光といっても、範囲が広すぎる?

こんにちは。 高知県西部を流れる四万十川。 沿線のJR予土線を走るしまんトロッコ1号で、地元ガイドをしていますよしみです。 一口に四万十川と言っても、なんせ196キロもある四国で一番長ーい川。 その流域面積も広く、観光するにも範囲が広く、移...
四万十川

高知県 四万十川について、冬の風物詩「落ち鮎漁」そのお味は?

明日から12月、師走です。12月1日といえば、四万十川では、落ち鮎漁の解禁日!です。10月中旬から12月の落ち鮎漁まで、鮎の産卵を守るために禁漁期となります。鮎は一年魚なので、産卵を終えると間もなくその一生を終えます。そして、産卵を終えた鮎...
沈下橋

四万十川の沈下橋で住所も近い2橋を渡り比べよう!四万十町の一斗俵沈下橋と清水大橋

四万十川といえば、沈下橋。 現存する沈下橋の中でいちばーん古い橋が 「一斗俵沈下橋(いっとひょうちんかばし)」(昭和10年架橋) その近くには 「清水大橋(しみずおおはし)」 (昭和40年架橋)という古い沈下橋があります。 米奥小学校を挟む...
観光

高知県の観光特使に丸本莉子さん、”がんばる乙女”のプロフィール2016年奥四万十博のテーマ曲

丸本莉子さんが高知県の観光特使に! そのうえ、2016年4月からの「奥四万十博」のテーマソングを歌うというので、めちゃ興味津々。 丸本莉子さんのプロフィールを見てみました。 丸本莉子さんってどんな人? 実は、丸本莉子さんって、私は知りません...
観光

仮面ライダーの藤岡弘、さん、穏やかな笑顔のいい人でした。高知県観光トロッコ列車・しまんトロッコにご乗車ありがとうございました!

JR四国、高知県と愛媛県を結ぶ予土線。 観光トロッコ列車・しまんトロッコ1号が出発する、JR窪川駅の3番ホーム。 小さな待合室に、どこかで見たことのある渋ーい感じの人が、穏やかな笑顔で静かに座ってました。 一度、前を通り過ぎましたが、、ん?...
観光

うなぎ 釣り 時期は初夏から秋の暖かい時期、だけど天然うなぎの旬は秋から冬の時期

うなぎ釣りの時期は、ツガニも美味しいけど、四万十川は天然ウナギも美味しいです。 天然ウナギの旬は、なんと冬!? 四万十川で獲れる天然ウナギの特徴は、お腹の色が黄色っぽいこと。 焼くとわかりますが、皮がパリッとすることです。 土用の丑の日、と...
アクセスや情報

佐賀取水堰(さがしゅすいせき)=家地川堰堤(いえぢがわえんてい)について

こんにちは。しまんトロッコ1号旅ガイドのよしみです。 JR窪川駅を出発したしまんトロッコ1号は、まず若井駅を通過し、川奥信号場を越え、家地川駅を通過します。 家地川駅からは、四万十川の本流が見えませんが、小さいトンネルを越えると、再び列車の...
観光

JR四国予土線と土佐くろしお鉄道中村線の分界点、川奥信号場から見下ろす線路とループトンネルの入り口

予土線と土佐くろしお鉄道の両線が通る、若井駅。そこから西へガタンゴトンとのどかな田園風景を見ながら進んでいくと、急に長ーいトンネル「若井トンネル」に入ります。すーっと冷たい空気がトロッコの中に入ってきて、夏の暑い日でもとても涼やかです。列車...
スポンサーリンク