四万十川

四万十川

四万十川の逆流説と、南海トラフ

きのうのブログで紹介した、希少植物が自生する里山には、川ツツジが自生していました。 四万十川沿いには、あちこち川ツツジが根っこを張っており、春になるとうすい紫色の花をつけて、私たちを楽しませてくれます。 南海トラフと四万十川 里山保存会のI...
四万十川

四万十川名前の由来、神が渡る川から四万渡川説

たくさんの支流が集まる四万十川。 四万十川という名称はもともとは通称であり、たくさんの川を集めている川の総称であったようです。 大小200~300ほどの支流が流れ込む四万十川。 大雨が降った時に山から流れ込む小さな谷川も数えたら、それこそ四...
四万十川

四万十川名称の由来、四万石の木材を十回流送する豊かな山と川

山が豊かであり、川が豊かである 四万十川の名称の由来、第3弾です! しまんトロッコの中で、私たちガイドも知っている範囲でお話ししています。 きょうは、四万十川沿いの山々が大きくかかわっている、という由来のお話です。 四万石の木材を十回流送す...
スポンサーリンク
四万十川

四万十名称の由来、上流の四万川川(しまがわかわ)から下流の十川(とおかわ)までを結ぶから

四万十川の全長は196キロメートル、その長さは四国で第一位。 たくさんの支流が合わさってできています。 支流の数は、大小合わせて70の第一次支流と、200以上の第二次支流、そして支流へ流れ込む小さな谷川も含めると、319を超えます。 もとも...
四万十川

四万十川名称の由来、アイヌ語説

四万十川の名称の由来は諸説あります。その中で、アイヌ語を語源とするのではないかという、不思議な説があります。 ごつごつとした岩が多い、四万十川中流域 JR窪川駅を出発すると、トロッコ列車の右側に本流・四万十川が見えてきます。そして、無人の小...
沈下橋

加山雄三さんがポスター撮影に訪れた茅吹手(かやぶくて)沈下橋のそばをしまんトロッコが走ります

今日はとっても良いお天気でした。茅吹手の沈下橋には、子供連れのキャンパーの方もいらっしゃいました。そこへ、ちょうどしまんトロッコ1号が通りかかったので、ビデオに撮りました。トロッコは、「ファオン」と、あいさつをしているみたいに汽笛を鳴らして...
沈下橋

NHKこころ旅、火野正平さんたちが自転車で訪れた高知県四万十町・上岡の沈下橋(ちんかばし)

こんにちは。 しまんトロッコ1号旅ガイドのよしみです。 火野正平さんの、あの憎めないキャラとトークで、とても人気のある番組 NHKBSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」 高知へは、今まで1回だけ来ていただいてます。 ここ四万十町へ来た時は、...
沈下橋

増水で破壊された四万十町・若井沈下橋

去年の8月、増水で壊された若井沈下橋(わかいちんかばし) JR予土線と土佐くろしお鉄道の列車が通る若井駅近くにあります。 国道からよく見える橋です。 すぐ横に抜水橋がありますので、こちらの古い沈下橋には車止めを設置して、歩行者のみの通行がか...
川遊び

四万十川の鮎も生き返る恵みの雨の1日、川遊びには細心の注意を。

恵みの雨、四万十川沿いも涼しい1日となりました。 10日以上の真夏日が続いていたため、川の水は日に日に減り続け、このままでは、せっかく今年は鮎が多くとれているのに、暑さのために全滅するのでは?と心配になっていました。 きのうまで高知市内では...
沈下橋

NHKBS「にっぽん縦断こころ旅」ディレクターズカット版の「上岡の沈下橋」

「とうちゃこ~」お茶目な火野正平さんNHKBSの「にっぽん縦断こころ旅」 チャリンコで日本中を旅する番組、ファンの方も多いのではないでしょうか。 2012年秋の旅で、火野正平さんとチャリオ君、番組チームが、四万十町に来てくれました。 その再...
川遊び

四万十川でキャンプ、飛び込みのできる沈下橋・長生沈下橋

しまんトロッコからもよく見える、長生(ながおい)の沈下橋 夏にはキャンプをしている方をよく見かけます。 この辺りは、四万十川の中流域からだんだんと下流域へと入っていく地域なので、川幅も広く形成されています。 でも、この長生の沈下橋はとても壊...
四万十川

南海トラフ 地震はいつ?100年に1回起こる地震と四万十川の秘密

夜中、いわゆる丑三つ時、 ガタガタガタと不気味な揺れと音で目が覚めました。 2時52分頃、大分南部を震源としたマグニチュード5.7の地震で、四万十川沿いのこの辺りも震度3でした。100年に一回、必ず来るという南海トラフ地震。この南海トラフと...
スポンサーリンク