新玉ねぎの素材を生かして美味しく食べる簡単レシピを紹介します。私も職場の男性スタッフさんから教えてもらった食べ方です。
レンジでチンするだけでおかずが一品できあがります。なんて楽ちんなんでしょう!ありがとう電子レンジさん!
4月~6月は新玉ねぎが美味しい季節ですね。収穫のこの時期になると四万十川沿いのあちこちの農家さんから「新タマ、いらんかよ~?」と呼びとめられ私もたくさんいただきます!
苦みのない新玉ねぎは生のままスライスしても美味しいのですが、ちょっと面倒。なるべく手間暇かけずに美味しく食べたい。ならばぜひ、このレシピで新タマをひと玉まるごと味わってみてください。
もくじ
作り方はこんなに簡単ですが、ジューシーでくせがなく甘~い玉ねぎ本来の味がします。
うちの主人も大好きで夕食に2個ほど食べてます。
かつお節とめんつゆのほかに、ポン酢をかけてもいいですね。
とろけるピザ用チーズをのせて電子レンジにかけてもOK。あっさりとした玉ねぎに濃厚なチーズの味がよくあいます。
玉ねぎは血管をサラサラにして血圧を下げる効果や疲労回復項、免疫力アップ、むくみ解消と至れり尽くせりの効果があるので、アラフィフ世代はもとより健康志向の方にぴったりの食べ物です。
新たまの旬の時期だからこそ、ぜひ試してみてくださいね。